めちゃコミック(めちゃコミ)10年間の人気漫画ランキング(4)

2016年にサービス開始から10周年を迎えためちゃコミック(めちゃコミ)。

サイト開始から現在まで、さまざまなマンガがランキングに登場しています。

2010年に出版業界を盛り上げた漫画ニュースを紹介していきます!

―――

2010年 めちゃコミック(めちゃコミ)人気漫画ランキング

1位「S彼氏上々

画:兄崎ゆな/作:ももしろ

<あらすじ>

憧れの私立乙女川学園高等学校に合格した千亜稀。ひょんなことから千亜稀は学園長の孫・佐伯原克穂とルームメイトに!外ではキラキラ・ニコニコの王子様な克穂だけど、千亜稀に対してはドS王子! 千亜稀の高校生活、どうなっちゃうの!?

2位「十年愛

画:倉科遼/作:藤原ひさし

<あらすじ>

裂けるブラウス。はだけた制服。スカートの裾は、細い足を隠せない。飛び出すきめ細かい肌。強引な腕力と獣のようなゴツゴツした指。乱暴に掴まれた膨らみ。瑞々しく細かく震えるピンクの隆起。息遣いはこらえる様に漏れる。流れる汗、湿った音。彼女のカラダに覆いかぶさるオトコの傲慢…。「女帝」「嬢王」の倉科遼、あらゆる構図と魅力あふれるキャラクターを描く若手注目作家、藤原ひさしのコンビが描く、書下ろし連載!

3位「薔薇の聖痕

作:森崎令子

<あらすじ>

胸元に浮かび上がる、薔薇の模様にキスされると-!?ドキドキしちゃう・・・イキナリあらわれた”特別なオトコ”を前に、ヒイロのすべてが変えられていく!!最高にスリリングなミステリーロマンス!!!!★★★

4位「そんな声だしちゃイヤ!

作:しがの夷織

<あらすじ>

雛はアイドル声優。新人なのに主役に抜擢されたうえ、○○○な声を出す役になっちゃった!? 相手役は、声もイイけどなんだかスンゲーかっこいい、声優界の天才・蓮末(はすみ)。Hな声が出せるようにと、蓮末が雛に超Hな猛特訓。あんなコトやこんなコト トンデモナイコトをされちゃって…??

5位「囚 愛玩少女」

作:刑部真芯

<あらすじ>

“真珠”——俺が手に入れ名づけた、美少女。俺だけに従い、俺だけを感じるために調教されてゆく。お前に教えてやろう。身も心も総て—囚われる快楽を…。あの大人気シリーズ『禁断』の、礎となったもう一つの秘話!!

2010年の主要なマンガ賞受賞作品

文化庁メディア芸術祭マンガ部門

ヒストリエ

作:岩明均

<あらすじ>

舞台は紀元前。奴隷の身分にありながら、豊かな教養と観察眼、判断力、そしてそれらを駆使して行動を起こす度胸を兼ね備えた、不思議な青年・エウメネスがいた。あの偉大なる哲学者・アリストテレスの逃亡を助けたりしながら、彼が目指していたのは、「故郷」と呼ぶカルディアの街……。のちにアレキサンダー大王の書記官となるエウメネスの、波乱に満ちた生涯を描いた歴史大作が登場!

小学館漫画賞

KING GOLF

作:佐々木健

<あらすじ>

ドレッド頭のド不良・優木蒼甫が、ゴルフ界の王様をめざして紳士淑女のスポーツに殴り込み! トッププロを支えるツアープロコーチ・谷将貴指導&監修による、超精密理論武装ゴルフストーリー!!

講談社漫画賞

ダイヤのA

作:寺嶋裕二

<あらすじ>

中学全国大会を目標としていた沢村栄純(さわむら・えいじゅん)。最後の大会は自らの暴投で敗退してしまう。仲間とともに高校でリベンジを誓うなか、名門、青道高校野球部からスカウトが来る。見学に訪れた沢村は、いきなりエリート校の洗礼を受けることに! 名キャッチャーの呼び声高い御幸一也(みゆき・かずや)との出会いが沢村の高校野球への情熱を目覚めさせる!!

全国書店員が選んだおすすめコミック

flat

作:青桐ナツ

<あらすじ>

超マイペース高校生・平介(へいすけ)。そんな平介の不動の日常を少し揺らしたのは、従弟の超忍耐幼児・秋(あき)で…。新星が贈る、ゆったりハートフルシリーズ。描き下ろしも加えた第1巻!!

2010年の漫画ニュース

荒木飛呂彦『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』京都で原画展開催

2010年11月5日から京都国際マンガミュージアムにて「マンガ・ミーツ・ルーヴル――美術館に迷い込んだ5人の作家たち」が開催されました。同イベントにて、『ジョジョの奇妙な冒険』(作:荒木飛呂彦)の原画が展示されました。展示されたのは「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」のカラー原画が20枚ほど。ルーヴル美術館との共同開催のこのイベントは12月3日まで行われました。

めちゃコミック(めちゃコミ)人気作品調べ

電子コミックサイト「めちゃコミック(めちゃコミ)」で人気の作品について調査!