めちゃコミック(めちゃコミ)10年間の人気漫画ランキング(2)
2016年にサービス開始から10周年を迎えためちゃコミック(めちゃコミ)。
サイト開始から現在まで、さまざまなマンガがランキングに登場しています。
2008年に出版業界を盛り上げた漫画ニュースを紹介していきます!
―――
2008年 めちゃコミック(めちゃコミ)人気漫画ランキング
1位「S彼氏上々」
画:兄崎ゆな/作:ももしろ
<あらすじ>
憧れの私立乙女川学園高等学校に合格した千亜稀。ひょんなことから千亜稀は学園長の孫・佐伯原克穂とルームメイトに!外ではキラキラ・ニコニコの王子様な克穂だけど、千亜稀に対してはドS王子! 千亜稀の高校生活、どうなっちゃうの!?
2位「女帝」
画:倉科遼/作:和気一作
<あらすじ>
風光明媚な南国の地方都市で起きたささいな出来事が発端となり、後に「女帝」と呼ばれる一人の女性の伝説が始まる。その名は立花彩香17歳。
3位「快感フレーズ」
作:新條まゆ
<あらすじ>
愛音は国語だけがとりえのごくごく普通の女子高生。ノリで作詞オーディションに応募してみることにする。ところが直前になって詞を紛失。なんとその詞を耳にしたのは、5万人が熱狂する東京ドーム!超人気バンド、ルシファーのヴォーカル・咲也!?
4位「囚 愛玩少女」
作:刑部真芯
<あらすじ>
“真珠”——俺が手に入れ名づけた、美少女。俺だけに従い、俺だけを感じるために調教されてゆく。お前に教えてやろう。身も心も総て—囚われる快楽を…。あの大人気シリーズ『禁断』の、礎となったもう一つの秘話!!
5位「ANGEL」
作:遊人
<あらすじ>
出張ホストの熱海康介が、身も心も乾ききった美女達に、極上の癒しと潤いを与えます!! 康介が見せる「最高の奉仕」とは一体?
2008年の主要なマンガ賞受賞作品
文化庁メディア芸術祭マンガ部門
「ピアノの森」
作:一色まこと
<あらすじ>
森のピアノは、その少年を待っていた——。捨て去られたピアノ。壊れて音の出ないピアノ。いま、ひとりの少年の選ばれた指が、失われた音を呼び覚ます。少年の名は一ノ瀬海(いちのせかい)。彼は心に深く豊かな森を抱えていた。
小学館漫画賞
「BLACK BIRD」
作:桜小路かのこ
<あらすじ>
いつかきっと迎えにいくから—— そうあなたが言ってくれたから 私はずっと待っていた あの日のあなたの温(ぬく)もりを けれど私の前に現れたあなたの姿は黒い翼の異形の妖(あやかし)——— あなたが喰らうのは私の身体(からだ) それとも——— あなたに囚(とら)われた私の心……!?
講談社漫画賞
「君に届け」
作:椎名軽穂
<あらすじ>
陰気な見た目のせいで怖がられたり謝られたりしちゃう爽子。爽子に分けへだてなく接してくれる風早に憧れている。風早の言葉をきっかけに変わっていけるみたい…。夏休み前、爽子は肝試しでお化け役をやることに!?
全国書店員が選んだおすすめコミック
「オトメン(乙男)」
作:菅野文
<あらすじ>
剣道部主将・正宗飛鳥には秘密があった。それは乙女的趣味・思考、特技を持つ乙女チック男子=オトメン(乙男)であること! 心に住まう優しき乙女を隠して男らしさを追求する飛鳥だが…!?
2008年の漫画ニュース
『HUNTER×HUNTER』連載開始10周年! 気になる結末は?
1998年から『週刊少年ジャンプ』で連載が開始した『HUNTER×HUNTER』(作:冨樫義博)。主人公ゴンが、父親のジンと会うために、父と同じ職業である「ハンター」となって仲間たちと冒険する物語。2008年は記念すべき連載10周年。3月に単行本第25巻、10月には第26巻が発売。人間を食べて繁殖する巨大昆虫との戦いを描く「キメラアント編」もついに佳境に!
0コメント